迫る72時間、救出続く 安否不明64人の氏名公表―死者4人に、熱海土石流・静岡(5日)時事
静岡県熱海市の伊豆山地区で起きた土石流は新たに2人の死亡が確認され、死者は4人になった。5日で発生から3日目。生存率が急激に下がる目安とされる発生から72時間が近づいており、県警や消防、自衛隊などが早朝から約1000人態勢で安否不明者の捜索を継続するとともに、県などが所在確認を急いだ。
県と市は同日夜、安否不明とみられる同地区住民64人の氏名を公表。市災害対策本部への情報提供を呼び掛けた。
熱海市は5日、死亡者のうち1人の身元を伊豆山地区の鈴木チヨセさん(82)と発表した。鈴木さんは4日までの捜索で救出され、搬送後に死亡した。県警によると、3日に海上で発見された死者2人のうち1人は70歳くらいの女性という。
5日には男女3人が救出されたが、うち60~80代とみられる女性1人の死亡が確認された。民家で見つかった高齢の男女2人は無事だった。
被災地には住民基本台帳上、215人の住民がいるとみられ、市が避難所からの名簿を照合するなどした結果、安否不明者は113人から64人となった。この他にも、「連絡が取れない」と警察などに通報や相談があった人が多数おり、被害規模の全容が分からない状況が続いている。
市内に別荘を所有する県外居住者も多く、県は伊豆山地区の家屋所有者に家族の安否情報を知らせてほしいと呼び掛けている。
土石流は3日午前10時半ごろ発生。建物約130棟が被害を受けており、5日正午時点で住民約560人が熱海市内のホテル2カ所に避難している。土石流発生を受け、5日は市内全ての市立小中学校が一斉休校となった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070500540&g=soc
« 接触事故の相手に「生活費出せ」 150万円恐喝疑いで64歳男逮捕 滋賀(5日)共同 | トップページ | 小池都知事、国政復帰「言ったことない」 二階氏とコロナ対策で連携確認(5日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 火災発生から2年 調査続くも依然真相は明らかにならず 消防隊員と警察官4人殉職の工場火災=静岡・吉田町(5日)TBS(2022.07.05)
- 茨城 物流センター火災 発生から5日たって鎮火(5日)NHK(2022.07.05)
- 熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人(5日)共同(2022.07.05)
- 通勤電車が止まり小学校は“臨時休校”~台風4号で市民生活に影響(5日)TBS(2022.07.05)
- 留置場で女性死亡、エアコン故障で熱中症可能性 京都府警京丹後署(5日)共同(2022.07.05)
« 接触事故の相手に「生活費出せ」 150万円恐喝疑いで64歳男逮捕 滋賀(5日)共同 | トップページ | 小池都知事、国政復帰「言ったことない」 二階氏とコロナ対策で連携確認(5日)時事 »
コメント