町長選で「替え玉」投票図る プロパン会社会長ら書類送検―愛知県警(20日)時事
3月の愛知県蟹江町長選で「替え玉」投票しようとしたとして、県警捜査2課が公職選挙法違反(詐偽投票)容疑で、プロパンガス小売会社「カニエJAPAN」(同町)の会長の男(88)=同町=と会長の義妹で80代の元同町職員=同町=を書類送検したことが20日までに、関係者への取材で分かった。2人ともおおむね容疑を認めているという。
関係者によると、会長は病気で入院していた妻の投票券を義妹に渡し、支援していた候補者に投票するよう依頼。義妹は投票所で投票用紙の交付を受けたが、投票所職員が別人と気付いたという。県警は同町から情報提供を受け、5月に同社を家宅捜索していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072000221&g=soc
« 愛知の市営住宅で2人死亡 25歳男逮捕、父と姉刺したか(20日)共同 | トップページ | 警察白書 “サイバー犯罪や攻撃極めて深刻 取締りさらに強化”(20日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 認知症やその疑いでの行方不明者 過去最多1万7600人(26日)NHK(2022.06.26)
- 富士山御殿場口新五合目で小5児童が一時行方不明に(静岡県)(25日)TBS(2022.06.25)
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
« 愛知の市営住宅で2人死亡 25歳男逮捕、父と姉刺したか(20日)共同 | トップページ | 警察白書 “サイバー犯罪や攻撃極めて深刻 取締りさらに強化”(20日)NHK »
コメント