島根や鳥取、福井で大雨 線状降水帯も―気象庁(7日)時事
山陰沖から東日本に延びる梅雨前線の影響で、7日朝は島根、鳥取、福井各県で大雨となり、土砂災害警戒情報が出される所があった。気象庁は島根県東部で積乱雲が次々に発達して並ぶ線状降水帯が発生したとして、「顕著な大雨に関する情報」を発表し、警戒するよう呼び掛けた。
梅雨前線は8日まで本州付近に停滞するとみられ、北陸から九州北部の日本海側を中心に大雨になる所がある見込み。土砂災害のほか、低地の浸水や河川の増水に警戒が必要。
8日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、中国と九州北部150ミリ、北陸と近畿100ミリ、東海80ミリ、東北60ミリ。その後、北陸と近畿、中国では9日午前6時までの同雨量が50~100ミリ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070700186&g=soc
« 熱海土石流、死者7人 安否不明27人、救出急ぐ(7日)共同 | トップページ | 元学校給食センター長を逮捕 入札情報漏えい、収賄容疑―大阪府警(7日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
« 熱海土石流、死者7人 安否不明27人、救出急ぐ(7日)共同 | トップページ | 元学校給食センター長を逮捕 入札情報漏えい、収賄容疑―大阪府警(7日)時事 »
コメント