モデルナワクチン 接種可能年齢を12歳以上に引き下げへ 厚労省(15日)NHK
アメリカの製薬会社、モデルナが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は接種が可能な年齢を週明けにも現在の18歳以上から12歳以上に引き下げる方針を固めました。ファイザーのワクチンは、すでに12歳以上に引き下げられています。
厚生労働省はことし5月にモデルナのワクチンを承認した際、有効性や安全性に関して17歳以下のデータが不足していたことなどから、接種が可能な年齢を18歳以上に限っています。
その後、モデルナがアメリカで12歳から17歳のおよそ3700人を対象に行った治験で有効性と安全性を確認したとして、流通などを手がける武田薬品工業を通じ、追加で厚生労働省にデータを提出していました。
関係者によりますと、審査は終了し、厚生労働省は国内で接種が可能な年齢を18歳以上から12歳以上に引き下げる方針を固めたということです。
厚生労働省は今月19日にも専門家部会を開いて報告したうえで、公的な予防接種の対象に追加し希望する12歳以上のワクチン接種に使用することにしています。
国内ではファイザーのワクチンもことし5月、接種対象が16歳以上から12歳以上に引き下げられています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210715/k10013140091000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 全国の海水浴場 コロナの影響で4割が開設せず(15日)NHK | トップページ | 竹下通りに車止めのポール設置 8人はねた車暴走事件受け(15日)TBS »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 43人死亡 3万5190人感染(25日18:30)(25日)NHK(2022.05.25)
- 東京都 新型コロナ 3929人感染確認 1週間前より約400人減(25日)NHK(2022.05.25)
- 【国内感染】新型コロナ 42人死亡 3万2382人感染(24日19:00)(24日)NHK(2022.05.24)
- 東京で新たな派生型初確認 市中感染か、2人軽症(24日)共同(2022.05.24)
- 東京都 新型コロナ 3271人感染 前週火曜日より約400人減(24日)NHK(2022.05.24)
« 全国の海水浴場 コロナの影響で4割が開設せず(15日)NHK | トップページ | 竹下通りに車止めのポール設置 8人はねた車暴走事件受け(15日)TBS »
コメント