阪大の審良特任教授、無事発見 奈良・天川、登山中に遭難か(26日)共同
奈良県天川村で登山中に遭難したとみられる大阪大特任教授の審良静男さん(68)が26日、同村内で無事に発見されたことが県警や消防への取材で分かった。けがはしているが、会話ができる状態という。この日、2日目の捜索が続けられていた。免疫学の研究で知られ、ノーベル医学生理学賞の有力候補として名前が挙がっていた。
県警によると、審良さんは24日午前9時半ごろ、近鉄下市口駅に到着し、長男に「観音峰に向かう」などとメールを送った。日帰りの予定とみられたが家に戻らず、長男が通報した。
審良さんは2011年、医学上の優れた成果をたたえるカナダのガードナー国際賞を受賞した。
https://nordot.app/792271710597709824?c=39546741839462401
« 開発局で官製談合か 強制捜査へ(26日)NHK | トップページ | 五輪、類似ドメイン1753件 148件は偽サイトか(26日)共同 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 群馬の4歳女児不明から26年 県警「1件でも多く情報を」(3日)共同(2022.07.03)
- 神奈川 路上に針入りペットフード相次ぐ 飲み込み手術した犬も(2日)NHK(2022.07.02)
- エレベーターに頭挟まれ男性死亡 点検作業中―北海道(1日)時事(2022.07.01)
- 道志村山中の捜索終える 女児死亡、捜査は継続―山梨県警(1日)時事(2022.07.01)
- 実験で小6女児重いやけど、群馬 メタノールが引火し計4人けが(30日)共同 (2022.06.30)
« 開発局で官製談合か 強制捜査へ(26日)NHK | トップページ | 五輪、類似ドメイン1753件 148件は偽サイトか(26日)共同 »
コメント