東京都内 熱中症の疑いで127人搬送(20日)TBS
東京都内では19日、熱中症の疑いで病院に搬送された人が120人を超えました。
東京消防庁によりますと、東京都内では19日午後9時までに、熱中症とみられる症状で、1歳から96歳までの男女127人が病院に搬送され、このうち90代の女性が重篤だということです。
19日午後には、八王子市で36.1度、練馬区でも36度を観測するなど今年一番の暑さとなりました。東京消防庁は、こまめに水分補給をすることや、屋内では部屋を涼しくして過ごすよう、呼びかけています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4318514.html
« 五輪関係者 新たに9人の感染発表 選手村滞在の選手も(20日)TBS | トップページ | 選手村でチェコ選手1人感染確認 南アフリカの濃厚接触者18人に(20日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 火災発生から2年 調査続くも依然真相は明らかにならず 消防隊員と警察官4人殉職の工場火災=静岡・吉田町(5日)TBS(2022.07.05)
- 茨城 物流センター火災 発生から5日たって鎮火(5日)NHK(2022.07.05)
- 熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人(5日)共同(2022.07.05)
- 通勤電車が止まり小学校は“臨時休校”~台風4号で市民生活に影響(5日)TBS(2022.07.05)
- 留置場で女性死亡、エアコン故障で熱中症可能性 京都府警京丹後署(5日)共同(2022.07.05)
« 五輪関係者 新たに9人の感染発表 選手村滞在の選手も(20日)TBS | トップページ | 選手村でチェコ選手1人感染確認 南アフリカの濃厚接触者18人に(20日)NHK »
コメント