茨城・大洗海水浴場が遊泳禁止 サメが人襲ったか(21日)TBS
きのう午後、茨城県大洗町の海岸でサーフィンをしていた男性が足をけがしました。海中でサメに襲われた可能性があり、町は安全が確保されるまで海水浴場での遊泳を禁止すると発表しました。
大洗町によりますと、きのう午後3時50分頃、大洗サンビーチ近くの海岸で「男性がサーフボードに乗っていたところ、何かと接触して出血した」と119番通報がありました。男性の左足には噛まれたような痕があったため、大洗町は男性がサメに襲われた可能性があるとみています。
「やっぱり怖いですよね。船もいないし、全然監視してる感じしないですよね」(海水浴に来ていた人)
「怖い。(Q.サメを見つけたらどうしよう?)逃げる!」
大洗サンビーチはあすから海開きの予定でしたが、安全が確認されるまでは海開きを延期して、遊泳を禁止するとしています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4320164.html
« 全国の新規感染者 前週比1.53倍 東京のデルタ株 約60%と推定(21日)NHK | トップページ | 失踪ウガンダ選手、帰国へ 日本在留希望も最後は納得(21日)日経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 「ステルシング」性暴力の一種だとして被害を訴える声(25日)NHK(2022.06.25)
- 犬猫にチップ装着始まる 殺処分ゼロへ、残る課題は?(24日)日経(2022.06.24)
- 仙台七夕花火祭、3年ぶり有観客開催へ 警備強化など感染対策徹底(24日)共同(2022.06.24)
- 御嶽山 火口周辺警報を解除 噴火警戒レベルを「1」に引き下げ(23日)NHK(2022.06.23)
« 全国の新規感染者 前週比1.53倍 東京のデルタ株 約60%と推定(21日)NHK | トップページ | 失踪ウガンダ選手、帰国へ 日本在留希望も最後は納得(21日)日経 »
コメント