死者10人に、不明は18人 熱海土石流、一時帰宅開始へ(11日)共同
静岡県熱海市伊豆山の大規模土石流で県と市は11日、新たに1人の死亡を確認したと明らかにした。身元や性別は不明。死者は計10人となった。また死者1人の身元を、行方不明だった古川靜子さん(77)と発表した。身元判明は9人目。残る行方不明者は18人になった。熱海市の斉藤栄市長は、避難者の一時帰宅を12日から許可する考えを表明。被災者が公的支援を受けるため必要な罹災証明書に関する相談窓口を7月中に設置すると表明した。
川勝平太知事は、被災者の住まいを「仮設住宅ではなく(被災前の)生活に近い所で探す」との方針を示した。公営住宅を活用する方向で調整する。https://nordot.app/786785775892348928?c=39546741839462401
« 給食パン詰まらせた小5男児死亡 新潟・佐渡(11日)共同 | トップページ | 種子島 海から返った九七艦攻 操縦席ペダルに足固定の革ベルト 一般公開「戦後76年 よく残った」(11日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
« 給食パン詰まらせた小5男児死亡 新潟・佐渡(11日)共同 | トップページ | 種子島 海から返った九七艦攻 操縦席ペダルに足固定の革ベルト 一般公開「戦後76年 よく残った」(11日)共同 »
コメント