田んぼの給水栓バルブ相次いで盗まれる、計156個 茨城県稲敷市(27日)TBS
茨城県稲敷市の田んぼで給水栓のバルブが相次いで盗まれています。盗まれたバルブは合わせて156個、時価総額にして46万円あまりにのぼります。
のどかな田園風景が広がる中、突然、吹き上がる水。よく見ると、根元の配水管が壊されています。ここには田んぼに水をいれるための給水栓がありました。
先週月曜、田んぼの所有者が水を足しに行ったところ、バルブ76個が盗まれているのを見つけました。さらに、25日、この田んぼの近くにある別の田んぼでもバルブ80個が盗まれているのが見つかりました。盗まれたバルブは合わせて156個、時価相当でおよそ46万8千円にのぼります。
盗まれたバルブはすべて真鍮製でプラスチック製のバルブには手をつけられていませんでした。警察は金に代える目的で盗んだとみて調べを進めています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4323688.html
« “海のドローン” 国のガイドラインまとまる 技術開発本格化(27日)NHK | トップページ | 東京・国分寺市の傷害事件 自作自演と判明 男子大学生を書類送検(27日)TBS »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
« “海のドローン” 国のガイドラインまとまる 技術開発本格化(27日)NHK | トップページ | 東京・国分寺市の傷害事件 自作自演と判明 男子大学生を書類送検(27日)TBS »
コメント