大阪不自由展巡り即時抗告 府立施設側、地裁決定に不服(12日)共同
大阪府立労働センター「エル・おおさか」(大阪市)の指定管理者は12日、「表現の不自由展かんさい」の会場利用を認めた大阪地裁の決定を不服として、大阪高裁に即時抗告した。代理人弁護士が明らかにした。
関西の市民有志でつくる実行委員会は、予定通り16~18日に開催する方針。
センター側は、抗議が相次ぎ安全確保が難しいとして6月25日に利用許可を取り消した。実行委側は違法と申し立て、地裁は今月9日、取り消し処分の執行を停止し、利用を認める決定をした。
https://nordot.app/787137814110896128?c=39546741839462401
« 運転手立ち会わせ現場検証、千葉 八街、児童5人死傷(12日)共同 | トップページ | 首相、熱海の土石流現場視察 12日午後、知事らと協議も(12日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
- 富士フイルム元社員に賠償命令 社外へ不正送金―東京地裁(29日)時事(2022.06.29)
- 赤坂8千万円「二重強盗」 元組員に一部無罪判決(29日)産経(2022.06.29)
- 元弁護士に有罪判決 破産手続き放置、裁判文書偽造―東京地裁(28日)時事(2022.06.28)
- 大崎事件、弁護側即時抗告 第4次再審請求、高裁へ(28日)産経(2022.06.28)
« 運転手立ち会わせ現場検証、千葉 八街、児童5人死傷(12日)共同 | トップページ | 首相、熱海の土石流現場視察 12日午後、知事らと協議も(12日)時事 »
コメント