徳島空港の滑走路閉鎖 海上自衛隊の練習機が滑走路に接触(3日)NHK
3日正午前、徳島空港で海上自衛隊の徳島教育航空群に所属する練習機が訓練での着陸後に、機体の一部が滑走路に接触して自力で走行できなくなりました。この影響で、徳島空港の滑走路は午後2時現在、閉鎖されています。
海上自衛隊や徳島空港事務所によりますと、3日正午前、徳島空港で海上自衛隊の徳島教育航空群に所属するTC90練習機の機体の一部が滑走路に接触して、自力で走行ができなくなりました。
練習機は離着陸の訓練を行っていて、2人が乗っていましたが、けがはないということです。
練習機は左側の主翼の一部が滑走路に接地した状態で止まり、周辺では関係者が状況を確認していました。
また、徳島県によりますと、午前11時50分すぎに自衛隊から「航空隊所属の練習機が連続離着陸の訓練中に左タイヤがバーストしたため、滑走路で動けなくなった」と連絡があったということです。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210603/k10013065391000.html
« 「長いようで短い30年」 当時の島原市長鐘ケ江さん―雲仙・普賢岳大火砕流(3日)時事 | トップページ | 警察署長 トイレットペーパーを盗んだとして懲戒処分 埼玉県警(3日)NHK »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦隊が日本周回 沖縄北上し東シナ海へ―防衛省(30日)時事(2022.06.30)
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
« 「長いようで短い30年」 当時の島原市長鐘ケ江さん―雲仙・普賢岳大火砕流(3日)時事 | トップページ | 警察署長 トイレットペーパーを盗んだとして懲戒処分 埼玉県警(3日)NHK »
コメント