「マルサ」昨年度刑事告発の脱税 総額69億円 過去最少に(17日)NHK
国税局の査察部、いわゆる「マルサ」が昨年度に刑事告発した脱税の総額は69億円で、新型コロナウイルスの影響を受けて、過去最少となりました。 国税庁によりますと、全国の国税局の査察部がことし3月までの1年間に刑事告発した脱税事件は83件でした。前の年度よりも28%余り少なく、昭和39年度以降の57年間で最も少なくなりました。
また脱税の総額は前の年度より25%余り減って69億2600万円となり、昭和47年度に統計を取り始めて以降、最も少なくなりました。
国税庁は、新型コロナウイルスの影響で調査の件数が減ったことなどが理由だとしています。
一方、消費税の輸出免税制度を悪用したり、海外に資金を隠したりするなどの「国際事案」はこの5年間で最も多い27件でした。 国税庁は摘発した事件での資金を隠した手口も公表し、東京国税局の事件では、ベッドのマットレスの下に隠された段ボール箱や防災袋の中から現金およそ6億6000万円が見つかったほか、事務所のクローゼットにあったスーツケースから現金およそ6000万円が見つかったということです。
国税庁査察課の原田一寿課長は「コロナの影響は少なからずあったが、国際事案の摘発が増加したことは成果だ。今後もコロナの対策を講じたうえで、しっかり調査に取り組みたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013089701000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_008
« 九州管区警察局 警視 飲み会でパワハラ行為 宮崎の副署長時に(17日)NHK | トップページ | 人気タレント事務所かたり現金詐取で男逮捕 偽造写真で信用させる(17日)TBS »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 創価学会施設への侵入容疑で再逮捕 コリア国際学園侵入罪で起訴の男(5日)朝日(2022.07.05)
- 脱税容疑で産科院長告発 中絶手術の収入隠す―名古屋国税局(5日)時事(2022.07.05)
- ポスター剥がし、無職男を逮捕 参院選公示後初―兵庫県警(5日)時事(2022.07.05)
- 群馬の4歳女児不明から26年 県警「1件でも多く情報を」(3日)共同(2022.07.03)
- 神奈川 路上に針入りペットフード相次ぐ 飲み込み手術した犬も(2日)NHK(2022.07.02)
« 九州管区警察局 警視 飲み会でパワハラ行為 宮崎の副署長時に(17日)NHK | トップページ | 人気タレント事務所かたり現金詐取で男逮捕 偽造写真で信用させる(17日)TBS »
コメント