医療体制ひっ迫 沖縄県に医療従事者100人以上が応援で派遣へ(7日)NHK
新型コロナウイルスの感染拡大で沖縄県内で対応する医療従事者が不足するなか、全国から医師や看護師など合わせて100人以上が応援で派遣されることになり、沖縄県はひっ迫する医療提供体制の改善につなげたいとしています。
沖縄県は7日、新たに104人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
1日に公表される感染者数は7日まで4日連続で前の週の同じ曜日を下回りましたが、依然として感染状況は全国で最悪となっています。
感染拡大に伴って、患者に対応する医療従事者が不足しているとして県は全国知事会などを通じて人材の派遣を要請していましたが、全国から医師や看護師それに保健師など合わせて100人以上が応援で派遣されることになりました。
それぞれ、重点医療機関や感染者の集団=クラスターが起きた施設などで業務にあたる予定で、沖縄県はひっ迫する医療提供体制の改善につなげたいとしています。
沖縄県 7日の感染状況
沖縄県は7日、104人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、4日続けて前の週の同じ曜日を下回りました。
また、南部保健所管内在住の90代の女性が亡くなりました。
沖縄県によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの104人です。
4日続けて前の週の同じ曜日を下回りましたが、月曜日に発表される感染者数としては、5月24日と並んで、これまでで2番目に多い数です。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210607/k10013072771000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
また、南部保健所管内在住の90代の女性が亡くなりました。
沖縄県によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの104人です。
4日続けて前の週の同じ曜日を下回りましたが、月曜日に発表される感染者数としては、5月24日と並んで、これまでで2番目に多い数です。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210607/k10013072771000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 菅首相 五輪パラ開催 “国民の命と健康を守ることが前提条件”(7日)NHK | トップページ | 埼玉・蕨市のアパートで男女2人の遺体発見 事件視野に捜査(7日)TBS »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 255人死亡 18万3609人感染(13日18:10)(13日)NHK(2022.08.13)
- 東京都 新型コロナ 新たに2万3773人感染確認 前週比8日連続減(13日)NHK(2022.08.13)
- 【国内感染】新型コロナ 210人死亡 16万8826人感染(12日18:15)(12日)NHK(2022.08.12)
- 東京都 新型コロナ 2万401人感染確認 前週比1万7000人余り減(12日)NHK(2022.08.12)
- 新型コロナの抗原検査キット ネット購入解禁を検討 加藤厚労相(12日)NHK(2022.08.12)
« 菅首相 五輪パラ開催 “国民の命と健康を守ることが前提条件”(7日)NHK | トップページ | 埼玉・蕨市のアパートで男女2人の遺体発見 事件視野に捜査(7日)TBS »
コメント