下請法違反事件、13年連続増加 コロナ関連の違反も―公取委(2日)時事
公正取引委員会は2日、2020年度に下請法に基づいて行った行政指導は8111件で、13年連続で過去最多を更新したと発表した。このうち、違反が悪質として企業名を公表した勧告は4件だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響による違反も見受けられた。
下請法違反でマツダに勧告 手数料名目で5100万円徴収―公取委
東京都内の革製品製造会社は、緊急事態宣言で納入先が休業し商品を納入できなかったとして、下請け事業者から納期までに商品を受け取らなかった。大阪府の衣料品製造販売会社は、コロナで資金繰りが悪化したとして、期日までに下請け代金を支払わなかった。いずれも下請法違反に当たり、公取委が指導した。
下請法に関する相談は20年度に約1万件寄せられた。コロナ関連は昨年2月~今年5月中旬までに500件ほどあったという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060200710&g=soc
« 戦没者追悼式、2年連続縮小 参列者、例年の2割―厚労省(2日)時事 | トップページ | 立川・男女殺傷 少年(19)を逮捕 「ツーリングをしています」(2日)TBS »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 認知症やその疑いでの行方不明者 過去最多1万7600人(26日)NHK(2022.06.26)
- 富士山御殿場口新五合目で小5児童が一時行方不明に(静岡県)(25日)TBS(2022.06.25)
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
« 戦没者追悼式、2年連続縮小 参列者、例年の2割―厚労省(2日)時事 | トップページ | 立川・男女殺傷 少年(19)を逮捕 「ツーリングをしています」(2日)TBS »
コメント