妻子6人殺害、36歳男に死刑判決 水戸地裁(30日)時事
茨城県日立市の県営アパートで2017年、妻子6人を殺害したとして、殺人と非現住建造物等放火の罪に問われた無職小松博文被告(36)の裁判員裁判の判決が30日、水戸地裁であり、結城剛行裁判長は求刑通り死刑を言い渡した。
妻子6人殺害、男に死刑求刑 検察「残虐極まりない」―水戸地裁
被告の責任能力の有無が主な争点だった。検察側は被告が事前に凶器を準備し、事件後は出頭して事件の状況を具体的に供述したと指摘。無防備な就寝中を襲っており、被告が危険性を認識していたのは明らかだとして、完全責任能力があったと主張した。
弁護側は被告が妻から離婚を求められて睡眠や食事をほとんど取れなかったと説明。事件当時は心神喪失や心神耗弱の状態だったとして、無罪や刑の減軽を求めていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021063000801&g=soc
« 盗撮目的で路上にスマホ置く、男を再逮捕(30日)共同 | トップページ | 東京五輪に向け 全国の警察から「特別派遣部隊」迎え入京式(30日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
- 5歳児餓死、母親側が懲役5年に不服として控訴 福岡(4日)日経(2022.07.04)
- 熱海土石流、県と市提訴へ 盛り土対応に「過失」―犠牲者遺族ら来月にも・静岡(4日)時事(2022.07.04)
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
« 盗撮目的で路上にスマホ置く、男を再逮捕(30日)共同 | トップページ | 東京五輪に向け 全国の警察から「特別派遣部隊」迎え入京式(30日)TBS »
コメント