九州管区警察局 警視 飲み会でパワハラ行為 宮崎の副署長時に(17日)NHK
九州管区警察局に出向している50代の男性警視が、宮崎県内の警察署の副署長を務めていた際に、職場の飲み会で部下の手のひらを、たばこの灰皿代わりにするなどのパワハラ行為を行っていたことが分かりました。警察は近くこの警視を訓戒や注意の処分にする方針です。
パワハラ行為をしていたのは宮崎県警察本部から九州管区警察局に出向している50代の男性警視です。
警察によりますとこの警視は宮崎県内の警察署で副署長をしていたおととし2月から去年3月にかけて、職場の飲み会に参加した際に、部下に両手の手のひらを差し出させて、たばこの灰皿代わりにしたり、体をたたいたりする行為を繰り返していたということです。
ことし3月、警察に匿名の投書が届いて調査を行ったところパワハラの事実が判明し、警視も聞き取りに対し事実関係を認めているということです。
県警察本部は「部下にけががなかったことなどから懲戒処分には当たらない」としていて、近く懲戒処分より軽い訓戒や注意の処分にする方針です。
県警察本部監察課は「パワハラが起きたことは大変遺憾で、再発防止に努めていきたい」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013089771000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_012
« 東京都 新型コロナ452人感染確認 前週の同じ曜日2日連続上回る(17日)NHK | トップページ | 「マルサ」昨年度刑事告発の脱税 総額69億円 過去最少に(17日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
- 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民の個人情報搭載―兵庫県尼崎市(24日)時事(2022.06.24)
« 東京都 新型コロナ452人感染確認 前週の同じ曜日2日連続上回る(17日)NHK | トップページ | 「マルサ」昨年度刑事告発の脱税 総額69億円 過去最少に(17日)NHK »
コメント