頭から出血、横たわる高齢男性見つけ「救急車呼んで」小4男子の2人、救助に貢献(19日)共同
階段から転落して倒れていた高齢男性の救助に貢献したとして、青山小学校(兵庫県姫路市青山北3)の4年生、藤森敬人君(10)と大西忠義君(9)の2人に17日、県の善行賞「のじぎく賞」が贈られた。
2人は春休み中の3月27日午前11時半ごろ、同市青山南の集合住宅の敷地内で遊んでいたところ、1階に住む男性(85)が部屋の前の階段から足を踏み外し、横たわっているのを発見。「大丈夫ですか」と大西君らが声を掛けると、「頭を打った」と返答があり、藤森君が「救急車を呼んでください」と大声を出して近くの住民を呼んだ。
住民の通報で救急車が駆け付け、男性を搬送。男性は頭から出血し、意識がもうろうとしていたが、早期の治療で回復した。
同校で表彰状を受け取った藤森君は「心配だったけど、後で会ったときに元気そうで安心した。『ありがとう』と言ってくれたのがうれしかった」と笑顔。大西君は「賞がもらえると思わなかった。ずっと元気でいてほしい」とはにかんでいた。(地道優樹)
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202106/0014427020.shtml
« 尖閣周辺に中国公船、最長の127日連続更新(19日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに388人感染確認(19日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
- 受講履歴、データベースで管理 免許更新制廃止で研修強化―文科省(27日)時事(2022.06.27)
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
« 尖閣周辺に中国公船、最長の127日連続更新(19日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに388人感染確認(19日)NHK »
コメント