衝突のロシア船差し押さえ 賠償金担保に、北海道紋別(2日)産経
北海道紋別市沖で紋別漁協所属の毛ガニ漁船「第8北幸丸」(9・7トン)とロシア船「AMUR」(アムール、662トン)が衝突、第8北幸丸が転覆し乗組員3人が死亡した事故で、第8北幸丸側が賠償金の担保としてアムールの差し押さえを旭川地裁に求めていたことが2日、分かった。地裁は申し立てを認め、同日、船を差し押さえた。
第8北幸丸側の代理人弁護士によると、アムール側との補償をめぐる交渉が難航、船がロシアに戻ると交渉がさらに困難になることから、5月31日に差し押さえを申し立てた。代理人弁護士は「事故で3人も亡くなっている。アムール側に誠実な対応を求めたい」と主張。話し合いが進まなければ、民事裁判を起こす考えも明らかにした。
事故は5月26日午前6時ごろ、紋別港の北東沖約23キロのオホーツク海で発生。第8北幸丸の乗組員5人のうち、機関長ら3人が亡くなった。当時は霧で視界が悪かった。
紋別海上保安部が業務上過失致死容疑などを視野に、双方の船長らから任意で事情を聴くなど事故原因を捜査している。
https://www.sankei.com/article/20210602-3XCUE3TRKZOR7PYJNHFCQMH3SY/
« 覚醒剤密売トラブルで遺体を山中に遺棄 男に懲役8年判決(2日)産経 | トップページ | 窃盗疑いで元オリックス投手逮捕 パチンコ店で財布を置引(3日)共同 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 全日空 客室乗務員が前夜に飲酒し乗務外れる 国交省が厳重注意(9日)NHK(2022.08.09)
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
- 神奈川 三浦沖 プレジャーボートで火災 男女7人救助 けがなし(7日)NHK(2022.08.07)
- 防カメ設置前倒し、遠隔で映像確認も 車内の刃物事件、進む対策―交通各社・小田急線刺傷1年(6日)時事(2022.08.06)
« 覚醒剤密売トラブルで遺体を山中に遺棄 男に懲役8年判決(2日)産経 | トップページ | 窃盗疑いで元オリックス投手逮捕 パチンコ店で財布を置引(3日)共同 »
コメント