飲食営業に制限、17都道府県 感染者減で大幅縮小(18日)共同
9都道府県の緊急事態宣言が解除される21日以降、飲食店に営業時間短縮などの制限を設けるのは17都道府県となることが18日、共同通信の集計で分かった。新規感染者数の減少を理由とした自粛要請の打ち切りが相次ぎ、第4波のピークだった5月時点の36都道府県から大きく縮小した。 21日以降も何らかの制限を続ける17都道府県のうち10都道府県は、まん延防止等重点措置の適用地域。いずれも繁華街のある市区町村などで、飲食店に午後8時または午後9時での営業終了を要請する。酒類の提供は可能とする一方で、午後7時までなどの条件を付けるケースが目立った。
https://nordot.app/778606560909492224?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 群馬県が高2自殺の再調査へ いじめとの因果関係巡り(18日)共同 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 31人死亡 1万8510人感染(23日18:00)(23日)NHK(2022.05.23)
- 東京都 新型コロナ 2025人感染確認 前週月曜日比350人余減(23日)NHK(2022.05.23)
- 【国内感染】新型コロナ 18人死亡 3万1457人感染(22日18時)(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 群馬県が高2自殺の再調査へ いじめとの因果関係巡り(18日)共同 »
コメント