収賄罪で前宮古島市長を起訴 沖縄、陸自用地の取得巡り(2日)共同
沖縄県宮古島市に新設された陸上自衛隊駐屯地の用地取得を巡る贈収賄事件で、那覇地検は2日、用地売却の便宜を図った見返りに業者から600万円を受け取ったとして、収賄罪で前市長の下地敏彦容疑者(75)を起訴した。地検は認否を明らかにしていない。
起訴状によると、前市長は2018年5月24日、東京都内で同市のゴルフ場会社「千代田カントリークラブ」の元社長下地藤康被告(64)=贈賄罪で起訴=から、市長として駐屯地受け入れを表明し、同社の土地を国に売却できたことへの謝礼と知りながら、現金を受け取ったとしている。
https://nordot.app/772705313622327296?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ガソリンスタンド強盗疑いの男性不起訴 2年前の事件で先月逮捕(2日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | ガソリンスタンド強盗疑いの男性不起訴 2年前の事件で先月逮捕(2日)共同 »
コメント