ロシアSU25攻撃機を初確認 日本海上空を飛行―防衛省(26日)時事
防衛省統合幕僚監部は25日、ロシアのSU25攻撃機1機が日本海上空を飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。スクランブルでSU25を確認したのは初めて。
統幕によると、SU25は同日午前、オホーツク海から北海道・宗谷岬沖を通って日本海へ抜けた。領空侵犯や危険な行為はなかった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062501359&g=soc
« 予約枠9分で埋まる 大規模接種、来月4日分まで―防衛省(26日)時事 | トップページ | ワクチン職域接種 一時休止 河野大臣 来週中に考え方示す方針(26日)NHK »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 予約枠9分で埋まる 大規模接種、来月4日分まで―防衛省(26日)時事 | トップページ | ワクチン職域接種 一時休止 河野大臣 来週中に考え方示す方針(26日)NHK »
コメント