ネットカフェ立てこもり 逮捕の男 横浜の強盗事件にも関与か(21日)NHK
さいたま市のインターネットカフェで起きた人質立てこもり事件で逮捕された男の指紋が、事件の4日前に横浜市内のホテルで起きた強盗事件の現場に残されたものと一致したことが捜査関係者への取材でわかりました。
住所不定、無職の林一貴 容疑者(40)は、さいたま市大宮区のインターネットカフェで20代の女性従業員を人質に取って立てこもり、女性に首やひじにけがを負わせたとして監禁傷害の疑いが持たれています。
これまでの調べによりますと、林容疑者は同じフロアを歩いていた女性従業員に「室内のものが壊れた」などと声をかけて個室に呼び、カッターナイフを突きつけて監禁していたとみられています。
その後の調べで、事件4日前の今月13日に横浜市内のホテルで起きた強盗傷害事件にも関わった疑いがあることが、捜査関係者への取材でわかりました。
この事件では風俗店の女性従業員が客の男に手足を縛られたうえ現金およそ30万円を奪われましたが、現場に残された指紋が林容疑者のものと一致したということです。
容疑者はインターネットカフェを転々としていたとみられ、逮捕されたときの所持金は数百円だったということで、警察は立てこもり事件を起こすまでのいきさつについても調べることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210621/k10013095671000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
« 五輪・パラ期間中に緊急事態宣言なら無観客も辞さず 菅首相(21日)NHK, | トップページ | 【独自】東京五輪開会式でブルーインパルス 五色の輪描く(21日)TBS »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 五輪・パラ期間中に緊急事態宣言なら無観客も辞さず 菅首相(21日)NHK, | トップページ | 【独自】東京五輪開会式でブルーインパルス 五色の輪描く(21日)TBS »
コメント