スー・チー氏解放願い渋谷で集会 在日ミャンマー人ら(19日)共同
ミャンマーで国軍に軟禁されているアウン・サン・スー・チー氏が76歳の誕生日を迎えた19日、在日ミャンマー人らが東京・渋谷の国連大学前に集まり、スー・チー氏の解放を願いビルマ語で祈りをささげた。主催した在日ミャンマー市民協会のタンスィウ会長(60)は「軍事政権を倒すまで闘おう」と呼び掛けた。
約250人が参加し、国軍への抗議を示すジェスチャーとして人さし指、中指、薬指の3本指を立てる参加者の姿もみられた。
ヤンゴンに住む弟(50)が3日に拘束されたという新宿区の女性会社員(57)は「日本の若い人もミャンマーについて調べることから始めてほしい」と話した。
https://nordot.app/778945430351429632?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | さいたま立てこもり現場に刃物 逮捕の男、人質脅迫か(19日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | さいたま立てこもり現場に刃物 逮捕の男、人質脅迫か(19日)共同 »
コメント