「代行は時間かかるので…」酒気帯び運転 容疑で奈良県立病院医師を逮捕(24日)産経
奈良県警香芝署は24日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、奈良県西和医療センターの医師、飯田孝太容疑者(36)=同県広陵町馬見中=を現行犯逮捕した。署によると「職場の仲間と酒を飲んでいた。代行は時間がかかるので飲酒運転をした」と容疑を認めている。
逮捕容疑は24日午前1時5分ごろ、同県広陵町馬見北の町道で、乗用車を酒気帯び状態で運転したとしている。
飯田容疑者の車が信号待ちをしていた乗用車に追突。駆け付けた警察官の呼気検査で基準値以上のアルコールを検出した。追突された車の30代男性は腰の痛みを訴えているという。
https://www.sankei.com/article/20210624-NHMPSK2LZNLBXC5NWB3PZDSWBQ/
« 使途不明金6億5千万円余「全日本私立幼稚園連合会」など2団体(24日)NHK | トップページ | 男児死亡、医師5人の過失認定 鎮静剤投与、東京女子医大(24日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
- 「歩行者妨害」摘発2027件 栃木県警、10年間で最多 一時停止率は依然3割(22日)共同(2022.05.22)
- 深夜の市道、対向車線はみ出しブロック塀に衝突 酒気帯び運転の容疑で男逮捕/埼玉・春日部署(22日)共同(2022.05.22)
« 使途不明金6億5千万円余「全日本私立幼稚園連合会」など2団体(24日)NHK | トップページ | 男児死亡、医師5人の過失認定 鎮静剤投与、東京女子医大(24日)共同 »
コメント