疲労で入院の小池都知事が退院 当面はテレワークで公務(30日)NHK
過度の疲労のため入院して静養していた東京都の小池知事は、30日朝、退院しました。
来月1日以降、当面は登庁せずにテレワークで公務を行うということで、小池知事は「早期に体調を全快させ、公務を行うことができるよう引き続き、体調管理に努めていきます」とするコメントを出しました。
過度の疲労のため今月22日から都内の病院に入院して静養していた小池知事は、入院から9日目となる30日朝、退院しました。
都によりますと、医師の判断で、来月1日以降、当面は登庁せず、テレワークで公務を行うということです。
退院に際して小池知事はコメントを出しました。
この中で「新型コロナウイルス対策のなか、東京オリンピック・パラリンピックの直前という大切な時期に公務を離れ、多くの方々にご心配、ご迷惑をおかけしたことを心よりおわび申し上げます」としています。
そのうえで「体調もいくぶんか回復しました。早期に体調を全快させ、公務を行うことができるよう引き続き安静のうえ、体調管理に努めていきます」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210630/k10013110891000.html
« 危険運転致死傷容疑で運転手送検 千葉、児童5人死傷事故(30日)共同 | トップページ | 国家公務員 夏のボーナス支給 平均約66万1100円 9年ぶりに減少(30日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
« 危険運転致死傷容疑で運転手送検 千葉、児童5人死傷事故(30日)共同 | トップページ | 国家公務員 夏のボーナス支給 平均約66万1100円 9年ぶりに減少(30日)NHK »
コメント