井の頭公園の五輪中継、中止要望 武蔵野市、新型コロナ考慮(5日)共同
東京都武蔵野市は4日、東京五輪・パラリンピック期間中に井の頭公園(同市)で都が開設する予定の競技中継会場「ライブサイト」について、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して中止を求める要望書を都に提出した。
要望書によると、大会開始時は依然として感染拡大防止の取り組みが必要な状況が想定されると指摘し、大人数が集まることへの懸念が市に多く寄せられているとして中止を要請。実施の場合は来場者数の制限や対策を事前に示し、万全を期すよう求めた。
小池百合子知事は要望書の提出前の4日の会見で、「大会組織委員会のガイドラインに従い、密集を避ける工夫をしている」と強調した。
https://nordot.app/773524080532946944?c=39546741839462401
« 84歳男性殴られ骨折、傷害疑い介護士逮捕(4日)産経 | トップページ | 横田滋さん一周忌、早紀江さん「結果が出ないまま時が」(5日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
- 江戸川区内「ひきこもり」約8000人 半数超が相談せず 区長「ショックな数字」 昨年度調査 40代が最多(9日)共同(2022.06.09)
« 84歳男性殴られ骨折、傷害疑い介護士逮捕(4日)産経 | トップページ | 横田滋さん一周忌、早紀江さん「結果が出ないまま時が」(5日)共同 »
コメント