秋元議員の保釈許可 検察側は抗告、勾留9カ月(7日)日経
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、東京地裁は7日、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の罪に問われた衆院議員、秋元司被告(49)の保釈を認める決定をした。保釈保証金は8千万円で、現金で納付された。検察側は決定を不服として抗告した。弁護人が6度目の保釈請求をしていた。
秋元議員は収賄罪での起訴後、昨年2月に保釈されたが、贈賄側に偽証を働き掛けた疑いで同8月に再逮捕されて以降、9カ月余り勾留が続いている。
秋元議員は1日から始まった被告人質問で改めて無罪を主張した。これまでの公判では、証人として出廷した贈賄側や、証人買収の実行役だった秋元議員の知人らがいずれも贈賄や証人買収を認めた一方、収賄罪の共犯に問われた元政策秘書の豊嶋晃弘被告(42)は被告人質問で秋元議員と贈賄側との面会を否定した。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE071LF0X00C21A6000000/
« 豊田の自動車修理会社社長殺人 何者かが凶器持ち込み犯行か(7日)TBS | トップページ | 五輪サイバー攻撃に厳重警戒を 公安庁会議で法相訓示(7日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
« 豊田の自動車修理会社社長殺人 何者かが凶器持ち込み犯行か(7日)TBS | トップページ | 五輪サイバー攻撃に厳重警戒を 公安庁会議で法相訓示(7日)産経 »
コメント