トヨタ直属上司「なめてんのか」 パワハラ自殺、組織対応不十分(7日)共同
パワーハラスメントが自殺の原因と認定され遺族側が裁判外でトヨタ自動車と和解した男性社員=当時(28)=の労災で、直属の上司が「なめてんのか」などとパワハラを繰り返していたのに、上司の上位者が踏み込んだ対応をせず、情報も組織内で共有されていなかったことが7日、分かった。遺族側代理人弁護士が明らかにした。
パワハラの組織対応が不十分だった状況が浮き彫りになった格好。代理人の立野嘉英弁護士は「トヨタの取り組みを注視する」としている。
立野弁護士によると、上司は常に高圧的で「なめてんのか、やる気ないの」「おまえが休むと俺の立場も悪くなる」などと発言した。
https://nordot.app/774569732499193856?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | JOC部長はねられ死亡、自殺か 東京・地下鉄浅草線中延駅(7日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
- 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール(29日)産経(2022.06.29)
- 副署長が万引き疑い 聴取後死亡、書類送検へ―北海道警(29日)時事(2022.06.29)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | JOC部長はねられ死亡、自殺か 東京・地下鉄浅草線中延駅(7日)共同 »
コメント