新田原基地騒音訴訟で賠償命令 飛行差し止めは認めず、宮崎地裁(28日)共同
航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)の周辺住民178人が、航空機の騒音で健康被害が出たとして、夜間・早朝などの飛行差し止めと損害賠償を国に求めた訴訟の判決で、宮崎地裁は28日、国に賠償を命じた。飛行差し止め請求は退けた。全国で起こされている基地騒音訴訟で、新田原基地を巡る判決は初めて。
午後5時~午前8時と、昼間でも「うるささ指数(W値)」が75以上の場合は、飛行を差し止めるよう訴えた。請求したのは、1人当たり月3万5千円と弁護士費用。飛行が続く限り生じる将来分の被害に対する賠償も求めた。
https://nordot.app/782108858882064384?c=39546741839462401
« 鹿島建設元幹部 脱税の疑いで告発 復興事業で業者から謝礼金(28日)NHK | トップページ | 荒川の少年転落死、16歳逮捕 暴行疑い「ふざけ合った」(28日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
- 機動隊員自殺 パワハラ認め賠償命令も因果関係認めず 神戸地裁(22日)NHK(2022.06.22)
- タレントへのセクハラ認定 芸能事務所に賠償命令、東京地裁(22日)共同(2022.06.22)
« 鹿島建設元幹部 脱税の疑いで告発 復興事業で業者から謝礼金(28日)NHK | トップページ | 荒川の少年転落死、16歳逮捕 暴行疑い「ふざけ合った」(28日)共同 »
コメント