逃走のオオカミ犬2頭捕獲、長野 飼い主宅近くで、けが人なし(12日)共同
長野県富士見町の住宅から逃走していた体長約1メートルの「オオカミ犬」2頭が12日午後、県警などによって捕獲された。けが人はいなかった。オオカミ犬は飼育に許可が必要な特定動物に指定。飼い主の男性はブリーダーとして県の許可を得ていたといい、県警は逃走の状況を調べる。
2頭は11日朝におりからいなくなっていたが、その後も遠くには逃げず、自宅周辺にいるのを確認。県警や保健所が最大時約50人態勢で捕獲作業を続け、12日午後2時10分ごろ、飼い主の自宅近くで、網を使うなどして2頭を捕まえた。
県警が飼い主から聞いた説明では、2頭は屋外のおりで飼育されていた。
https://nordot.app/776372348163440640?c=39546741839462401
« コロナ拡大で交通事故死減少 白書原案、統計開始後で最少(12日)共同 | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 52人死亡 1944人感染確認(12日19:30)(12日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- auなど通信障害 全面復旧もKDDIに苦情9万件超 補償含め検討(6日)(2022.07.06)
- 市民団体が足立に「九条の碑」(6日)共同(2022.07.06)
- 侮辱罪厳罰化、7日施行 検察庁に適切な運用通達(5日)産経(2022.07.05)
- クレジットカード不正利用を早期捜査 被害内容の共有で 経産省と警察庁が連携(5日)日経(2022.07.05)
- KDDIが「全面復旧」を発表 発生から80時間超、正常化を確認(5日)朝日(2022.07.05)
« コロナ拡大で交通事故死減少 白書原案、統計開始後で最少(12日)共同 | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 52人死亡 1944人感染確認(12日19:30)(12日)NHK »
コメント