「会社事務所に月200万円」 経産省キャリアが虚偽申請―コロナ家賃支援金詐取(26日)時事
新型コロナウイルスの影響で減収した中小企業などを対象とする「家賃支援給付金」の詐取事件で、逮捕された経済産業省キャリア官僚2人が給付金申請の際、会社事務所の家賃として毎月約200万円を支払っていると申告していたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、2人が会社事務所と申告していたのは自宅や実家などで、会社も実体がないペーパーカンパニーとみられている。警視庁捜査2課は虚偽申請の詳しい経緯を調べる。
2人は、経産省経済産業政策局職員の桜井真(28)、新井雄太郎(28)両容疑者。家賃支援給付金約550万円をだまし取った疑いで逮捕されたが、同課は認否を明らかにしていない。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062600137&g=soc
« 宮内庁長官発言、真意どこに 天皇陛下が五輪「懸念」―見解分かれる識者(26日)時事 | トップページ | 天皇陛下 国連の水と災害に関する国際会議で基調講演(26日)NHK »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
- 2700万円特殊詐欺に関与か 兵庫県警、男の映像公開(3日)産経(2022.08.03)
- 「特別な客だけの…」JR元役員の誘い文句 高金利に何度だまされ被害は計1400万円 「元役員が罪に問われている。JRも知らぬ存ぜぬで済ませないで」(3日)共同(2022.08.03)
« 宮内庁長官発言、真意どこに 天皇陛下が五輪「懸念」―見解分かれる識者(26日)時事 | トップページ | 天皇陛下 国連の水と災害に関する国際会議で基調講演(26日)NHK »
コメント