鹿島建設元幹部 脱税の疑いで告発 復興事業で業者から謝礼金(28日)NHK
大手ゼネコン「鹿島建設」の東北支店元幹部が、東日本大震災の復興事業で下請け業者から謝礼金として受け取った現金など、およそ2億2000万円を税務申告せず、8300万円を脱税したとして所得税法違反の疑いで仙台国税局から告発されました。
告発されたのは、鹿島建設東北支店の宮本卓郎元営業部長(54)です。
関係者によりますと、宮本元部長は、東日本大震災の復興事業として福島県富岡町で行われた被災した建物の解体工事で、下請け業者から謝礼金として多額の現金を受け取りながら税務申告を行っていなかった疑いがあるということです。
宮本元部長は、環境省からこの事業を受注した鹿島建設などの共同企業体の所長を務め、下請け業者の選定に強い影響力を持っていたということで、仙台国税局は宮本元部長が、平成30年までの2年間に、およそ2億2000万円を申告せず、8300万円を脱税したとして所得税法違反の疑いで仙台地方検察庁に告発しました。
現金を提供した下請け業者は、国税局の調べに対し「工事を受注する見返りだった」と話しているということで、元部長は提供された資金を車の購入費や遊興費に充てていたということです。
鹿島建設は去年12月、宮本元部長を懲戒解雇しています。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210628/k10013107741000.html
« 東京都 新型コロナ 317人感染確認 9日連続で前週同曜日上回る(28日)NHK | トップページ | 新田原基地騒音訴訟で賠償命令 飛行差し止めは認めず、宮崎地裁(28日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« 東京都 新型コロナ 317人感染確認 9日連続で前週同曜日上回る(28日)NHK | トップページ | 新田原基地騒音訴訟で賠償命令 飛行差し止めは認めず、宮崎地裁(28日)共同 »
コメント