五輪見据え埼玉でテロ訓練 バスケ会場のアリーナ周辺(3日)共同
埼玉県警とJR東日本は3日、東京五輪を標的としたテロを想定し、バスケットボール会場となるさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)最寄りのさいたま新都心駅で、爆発物処理の訓練をした。
県警の機動隊員や大宮署員、JR東の駅員ら計約40人が参加し、不審者が駅構内に爆発物入りのバッグを置いて立ち去った状況を想定。駅の利用客らを避難させて爆発物を処理、搬出するといった一連の手順を確認し、テロ対処能力の強化を図る狙いだ。
https://nordot.app/773024049104912384?c=39546741839462401
« 車で激しくあおり合い、最後は花壇に 双方を書類送検へ(3日)朝日 | トップページ | ALS事件医師ら3人起訴 10年前に父殺害の罪、京都地検(3日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 車で激しくあおり合い、最後は花壇に 双方を書類送検へ(3日)朝日 | トップページ | ALS事件医師ら3人起訴 10年前に父殺害の罪、京都地検(3日)共同 »
コメント