女性店員“人質”28時間 男からの明確な要求なし(18日)TBS
さいたま市大宮区のネットカフェで男が従業員の女性を人質にとって立てこもっている事件は、発生から丸1日が経ちました。現場から報告です。
男が立てこもっているのはあちらのビルです。ビルの前には現在も警察官がいて、規制線が広くとられているような状況です。立てこもっているのは40代の男とみられていて、人質となっているのは20代の女性従業員です。立てこもった場所は7階ネットカフェの個室ブースで、広さは3平米ほど、鍵がついた部屋とみられます。男はその部屋を一度も出ておらず、警察はきょう昼前に、男と女性の分の飲料水と軽食を差し入れました。
部屋についているインターホンを使って説得を続けているとみられます。男は呼びかけに応じるものの、これまで明確な要求はなく、一方、従業員の女性は、「はい」「いいえ」などの答えが返ってきているということです。男が立てこもってから28時間が経とうとしていますが、現場は膠着状態が続いています。
男が立てこもっているのはあちらのビルです。ビルの前には現在も警察官がいて、規制線が広くとられているような状況です。立てこもっているのは40代の男とみられていて、人質となっているのは20代の女性従業員です。立てこもった場所は7階ネットカフェの個室ブースで、広さは3平米ほど、鍵がついた部屋とみられます。男はその部屋を一度も出ておらず、警察はきょう昼前に、男と女性の分の飲料水と軽食を差し入れました。
部屋についているインターホンを使って説得を続けているとみられます。男は呼びかけに応じるものの、これまで明確な要求はなく、一方、従業員の女性は、「はい」「いいえ」などの答えが返ってきているということです。男が立てこもってから28時間が経とうとしていますが、現場は膠着状態が続いています。
« 危険ドラッグ販売容疑の女性を不起訴 東京地検(18日)TBS | トップページ | 五輪・パラ関係者来日、5万3000人に 想定から7割削減(18日)日経 »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 危険ドラッグ販売容疑の女性を不起訴 東京地検(18日)TBS | トップページ | 五輪・パラ関係者来日、5万3000人に 想定から7割削減(18日)日経 »
コメント