生徒9人「熱中症疑い」で救急搬送、女子生徒が重症 尼崎の高校で体育の授業中(9日)共同
9日午後1時ごろ、兵庫県尼崎市武庫之荘8の兵庫県立武庫荘総合高校で、体育の授業中に複数の生徒が気分不良を訴え、教員が「熱中症の疑いがある」と119番した。
尼崎市消防局によると、長距離走をしていた15、16歳の男女計9人が病院に搬送され、女子生徒1人が重症、8人が中等症。全員意識はあるが、入院して治療が必要な状態という。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014400958.shtml
« 陸自ヘリにレーザー照射 千葉市上空で約1分(19日)共同 | トップページ | 阿蘇山警戒レベル1に 気象庁(9日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで きのう215人搬送 2日連続200人超(30日)NHK(2022.06.30)
- 「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年(30日)TBS(2022.06.30)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
« 陸自ヘリにレーザー照射 千葉市上空で約1分(19日)共同 | トップページ | 阿蘇山警戒レベル1に 気象庁(9日)時事 »
コメント