詐欺被害注意、球場で呼び掛け 西武本拠地で埼玉県警(8日)産経
埼玉県警所沢署は8日、プロ野球・埼玉西武ライオンズの本拠地、メットライフドーム(同県所沢市)で、詐欺被害への注意を呼び掛ける動画を試合開始前に大型ビジョンで放映する取り組みを始めた。12日まで実施する。
動画は、剣道着を着た女性署員が「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」といったテロップを竹刀で一刀両断にするなどの内容で、所沢署内で撮影した。同署生活安全課の日向昇一課長は「観戦に来た人たちにも伝わるよう遊び心のある動画にした」と話している。
https://www.sankei.com/article/20210608-ZQFBQVGL6ZKIXO7PPD52PNVUSU/
« 愛知・豊田市の社長殺害 逮捕の知人“見当たり捜査”で発見(8日)TBS | トップページ | 菅原前経産相を略式起訴 特捜部、検審議決で一転(9日)共同 »
「振り込め対策編」カテゴリの記事
- 詐欺に注意するのよ! 美川憲一さん、故郷で被害の防止を呼びかけ(12日)朝日(2022.06.12)
- きょうから「ニセ電話詐欺 根絶旬間」 長崎県警、集中的に啓発(7日)共同(2022.06.07)
- プロ野球の試合会場で特殊詐欺防止呼びかけ 埼玉 所沢(16日)NHK(2022.05.16)
- 特殊詐欺 長野県では「電話でお金詐欺」の名称で啓発 県警決定(1日)NHK(2022.04.01)
- 警視庁とNTT東日本、AI活用の連携 特殊詐欺対策で(28日)日経(2022.03.28)
« 愛知・豊田市の社長殺害 逮捕の知人“見当たり捜査”で発見(8日)TBS | トップページ | 菅原前経産相を略式起訴 特捜部、検審議決で一転(9日)共同 »
コメント