「怪鳥」千葉で捕獲 店から逃げた絶滅危惧種か(5日)共同
南アフリカに生息する絶滅危惧種の鳥「ミナミジサイチョウ」が5日、千葉県白井市で捕獲された。茨城県内のペットショップから逃げた鳥と同一とみられる。大きな黒い体に長いくちばしが特徴で、目撃した住民らの間で「怪鳥」と呼ばれていた。
ペットショップ店長らが探していた。店長によると、午後2時半ごろ、従業員らが白井市のビニールハウス脇で発見し、追い込んだところを網で捕まえた。目立ったけがはなく、健康状態は良好という。店から2019年11月に逃げだし、千葉県柏市や我孫子市などで目撃が相次いでいた。当面は店で飼育する。
https://nordot.app/773840543303892992?c=39546741839462401
« 横田滋さん死去1年、追悼の合唱 新潟のめぐみさん母校で(5日)共同 | トップページ | トウモロコシ3000本盗難 静岡、マンゴー100個も(5日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 東京電力管内「電力需給ひっ迫注意報」継続 4日間で最も厳しく(30日)NHK(2022.06.30)
- 200匹の動物が取り残される 営業停止のペット販売店 県が保護/岩手・奥州市(29日)TBS(2022.06.29)
- 群馬 伊勢崎市で気温40度に 各地で危険な暑さ 厳重に警戒を(29日)NHK(2022.06.29)
- 連日の猛暑、熱中症対策を 東京都心も朝から真夏日(29日)共同(2022.06.29)
- 広範囲で「火球」を観測 衝撃波による爆発するような音も(29日)NHK(2022.06.29)
« 横田滋さん死去1年、追悼の合唱 新潟のめぐみさん母校で(5日)共同 | トップページ | トウモロコシ3000本盗難 静岡、マンゴー100個も(5日)共同 »
コメント