SNS不適切投稿の判事を訴追 弾劾裁判で罷免審理へ(16日)共同
ツイッターなど会員制交流サイト(SNS)に裁判当事者を傷つける不適切な投稿をしたとして、当事者らが罷免を求めていた仙台高裁の岡口基一判事(55)について、国会の裁判官訴追委員会は16日、裁判官弾劾裁判所への訴追を決めた。今後、弾劾裁判で罷免の是非を審理する。
訴追委は衆参各10人の委員全員が出席し、3分の2以上が賛成した。決定理由は明らかにしていないが、投稿が罷免理由となる「裁判官としての威信を著しく失う非行」に当たると判断したもようだ。岡口氏の代理人弁護士は「決定は極めて遺憾。裁判官の独立、人権や表現の自由に対する重大な脅威だ」とのコメントを出した。
https://nordot.app/777810612302708736?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 凍死の中2女子、いじめを相談 民間団体に、北海道旭川(16日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 凍死の中2女子、いじめを相談 民間団体に、北海道旭川(16日)共同 »
コメント