上野のパンダ、双子が初誕生 シンシン、4年ぶり出産(23日)共同
東京都は23日、上野動物園でジャイアントパンダの雌シンシン(15歳)が出産し、子ども2頭が誕生したと発表した。園での誕生は2017年6月のシャンシャン(雌、4歳)以来4年ぶりとなり、双子は初めて。3きょうだいで人気を集めそうだ。
園によると、子どもの性別はいずれもまだ分かっていない。1頭目は23日午前1時3分、2頭目は午前2時32分に生まれた。体重は1頭だけ124グラムと判明。母子3頭とも健康上の問題は見られていないとしている。
一般的に母パンダは子ども2頭を同時に世話することが少ないとされ、園は1頭を保育器に移し、もう1頭はシンシンが抱いているという。

https://nordot.app/780213803898896384?c=39546741839462401
« 立川ホテル殺傷 少年を殺人容疑などで再逮捕(23日)産経 | トップページ | 電動キックボードにも反則切符 大阪府警が取締強化、全国初か(23日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- いじめや不登校の早期発見 デジタル技術活用 コメントなど分析(5日)NHK(2022.07.05)
- 仙台市中心部の通行量回復 「GoTo」の20年と同水準の地点も(5日)共同(2022.07.05)
- auなどに通信障害【速報中】音声通話はつながりにくい状況続く(4日)NHK(2022.07.04)
- 遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道(4日)NHK(2022.07.04)
- auやUQmobile障害、復旧作業終了も回線の全面復旧時間は未定 KDDI7月4日7時(4日)共同(2022.07.04)
« 立川ホテル殺傷 少年を殺人容疑などで再逮捕(23日)産経 | トップページ | 電動キックボードにも反則切符 大阪府警が取締強化、全国初か(23日)共同 »
コメント