秋元議員、現金受領を改めて否定 IR汚職の被告人質問、東京地裁(1日)共同
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の罪に問われた衆院議員秋元司被告(49)の被告人質問が1日、東京地裁で始まり、贈賄側から現金を受け取っていないと改めて主張した。
保釈中に知人を介し、贈賄側に偽証を依頼したとされる証人等買収に関し、贈賄側への接触を促したことは認めた上で「保釈条件違反だとは認識していたが、(贈賄側が)なぜうそを言っているのか知りたかった」と説明した。
秋元議員は3月の初公判で全面的に無罪を主張し、現在も勾留が続いている。
https://nordot.app/772350221047480320?c=39546741839462401
« 【独自】「家賃払えない」相談急増、コロナ禍で東京45倍・大阪57倍(1日)TBS | トップページ | 東京五輪のPV会場の代々木公園、都のワクチン大規模接種会場に転用へ 小池知事が所信表明(1日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
- 居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日(2022.06.30)
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
- 富士フイルム元社員に賠償命令 社外へ不正送金―東京地裁(29日)時事(2022.06.29)
- 赤坂8千万円「二重強盗」 元組員に一部無罪判決(29日)産経(2022.06.29)
« 【独自】「家賃払えない」相談急増、コロナ禍で東京45倍・大阪57倍(1日)TBS | トップページ | 東京五輪のPV会場の代々木公園、都のワクチン大規模接種会場に転用へ 小池知事が所信表明(1日)共同 »
コメント