不正発注で6億円超詐取か IT大手元社員2人を逮捕(7日)共同
ITサービス大手のネットワンシステムズ(東京)から不正発注で資金をだまし取ったなどとして、警視庁捜査2課は7日までに詐欺容疑で元社員牟田友英容疑者(42)=東京都足立区=を再逮捕し、背任容疑で元社員佐々木秀次容疑者(50)=板橋区=を逮捕した。被害総額は計6億円を超えるとみられる。
牟田容疑者の再逮捕容疑は2014年12月ごろ、機器購入などの名目で同社が取引先に支払った約4億7600万円を詐取した疑い。佐々木容疑者の逮捕容疑は19年6~9月ごろ、別の取引先にIT関連業務を架空発注し勤務先から約1億9800万円を支払わせて損害を与えた疑い。
https://nordot.app/774477360534290432?c=39546741839462401
« 米軍不時着ヘリが普天間に帰還 沖縄・津堅島から自力で離陸(7日)共同 | トップページ | 漁船転覆、ロシア航海士を逮捕 業過致死容疑、北海道・紋別沖(7日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 米軍不時着ヘリが普天間に帰還 沖縄・津堅島から自力で離陸(7日)共同 | トップページ | 漁船転覆、ロシア航海士を逮捕 業過致死容疑、北海道・紋別沖(7日)共同 »
コメント