全ボランティアの接種難しく 五輪、ワクチン確保は2倍に(16日)日経
東京五輪・パラリンピックを巡り、丸川珠代五輪相は15日、国内の大会関係者向けに新型コロナウイルスのワクチンを約4万人分確保できる見通しになったと発表した。従来の2倍となるが、関係者は大会ボランティアだけで約7万人にのぼる。大会組織委員会などは引き続き確保を進めるが、全員の接種は容易ではない。
ワクチンは米ファイザーから2万人分が追加で無償提供される。丸川氏は同日の閣議後の記者会見で「速やかに接種で..この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り582文字
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1444X0U1A610C2000000/
« 六本木ヒルズタワマンで賭博店 警視庁が摘発 経営者ら逮捕(16日)TBS | トップページ | 児相職員に罰金刑 生徒にわいせつ行為 横浜(16日)産経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 六本木ヒルズタワマンで賭博店 警視庁が摘発 経営者ら逮捕(16日)TBS | トップページ | 児相職員に罰金刑 生徒にわいせつ行為 横浜(16日)産経 »
コメント