東京都 重点措置で酒の提供自粛要請で調整 時短要請も継続方針(17日)NHK
緊急事態宣言の解除後、東京都はまん延防止等重点措置のもとで飲食店に対して酒の提供の自粛を要請できないか調整しています。今も酒を提供する飲食店には休業を要請していますが、重点措置のもとでも感染リスクが高い酒をともなう飲食の機会を引き続き減らすことで感染の再拡大を防ぎたい考えです。
東京都内の新たな感染確認は減少傾向ですが、そのペースは鈍ってきているほか繁華街では人出の増加が続いていて、感染の再拡大が懸念されています。
こうした中、政府が緊急事態宣言を6月20日までで解除してまん延防止等重点措置に移行する方針であることを受けて、都は今後の措置について検討しています。 今も飲食店に対して酒を提供する場合は休業を要請していますが、関係者によりますと、重点措置に移行したあとも酒の提供の自粛を要請できないか調整しています。
また、営業時間を午後8時までに短縮する要請は続ける方針で、こうした措置を適用する地域についても詰めの調整を進めています。
都としては引き続き、感染リスクが高い酒をともなう飲食の機会を減らし、開幕までまもなく1か月となる東京オリンピックを前に感染が再拡大する事態は何としても防ぎたい考えです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013088761000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004
« 小学校の59歳教諭を逮捕 女子高校生にわいせつ行為疑い 新潟(17日)NHK | トップページ | 家出願望の女子高生を誘拐 弁護士を逮捕(17日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
« 小学校の59歳教諭を逮捕 女子高校生にわいせつ行為疑い 新潟(17日)NHK | トップページ | 家出願望の女子高生を誘拐 弁護士を逮捕(17日)TBS »
コメント