「マスクすれば大丈夫」と外出 東京都が若者480人調査(2日)共同
東京都は1日、渋谷、原宿、新宿駅周辺で若者計480人に、不要不急の外出を避けるよう求められている中で外出した理由などを尋ねた調査結果を公表した。選択肢で一番合っているものとして「マスクをしているから大丈夫」を選んだのが160人で最多、次いで「皆も外出している」が73人だった。
調査は緊急事態宣言下でも人出が減らない要因を分析するため、4月30日に実施。主に30代までを対象に、2人以上のグループにアンケートで回答を得た。外出理由は他に「若い人は感染しづらく軽症で済む」が12人。「その他」が235人で「もともと予定を入れていた」とする回答もあった。https://this.kiji.is/761207426816655360?c=39546741839462401
« 乗客1人が新型コロナに感染の飛鳥2 乗客全員の下船終わる(1日)NHK | トップページ | 警官に発砲された男が死亡、愛知 逮捕後に入院治療(2日)共同 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 新型コロナ 国内感染者数 25万403人 過去最多 20の道県で最多(10日)NHK(2022.08.10)
- 東京都 新型コロナ 3万4243人感染確認 5日連続前週下回る(10日)NHK(2022.08.10)
- 【国内感染】新型コロナ278人死亡 21万2552人感染(9日18:15)(9日)NHK(2022.08.09)
- 東京都 新型コロナ 2万9115人感染確認 4日連続前週を下回る(9日)NHK(2022.08.09)
- 長野県が「医療非常事態宣言」 全県の警戒レベルも「6」に 強い行動制限は求めず(9日)共同(2022.08.09)
« 乗客1人が新型コロナに感染の飛鳥2 乗客全員の下船終わる(1日)NHK | トップページ | 警官に発砲された男が死亡、愛知 逮捕後に入院治療(2日)共同 »
コメント