都内でインドの変異ウイルス5人検出 4人は渡航歴なく(6日)NHK
インドで報告されている新型コロナウイルスの変異ウイルスについて、東京都の「健康安全研究センター」が分析した結果、これまでに5人の検体から検出されたことがわかりました。このうち4人は渡航歴がなく、渡航歴がある人の濃厚接触者でもないということです。
都の健康安全研究センターは4月1日以降にセンターで受け付けた検体のうち、検査可能な量が残っているものを抽出し、インドで報告されている変異ウイルスかどうかを分析しました。
その結果、5人の検体から検出されたということです。
このうち4人の検体からは「L452R」と「E484Q」という2つの変異を併せ持っていることが確認されましたが、残る1人の検体からは「L452R」の変異があるものの「E484」に変異はないと確認されたということです。
5人のうち1人は海外への渡航歴がありますが、残りの4人は渡航歴がなく、渡航歴がある人の濃厚接触者でもないということです。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013016211000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 緊急事態宣言31日まで延長へ 政府 愛知と福岡も加える方針(6日)NHK | トップページ | 松戸市のアパートで男性死亡 知人間でトラブルか 男聴取(6日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
« 緊急事態宣言31日まで延長へ 政府 愛知と福岡も加える方針(6日)NHK | トップページ | 松戸市のアパートで男性死亡 知人間でトラブルか 男聴取(6日)TBS »
コメント