国内、新たに5983人感染 大阪過去最多1262人、東京1050人―新型コロナ(1日)時事
国内では1日、新たに5983人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者が5000人を超えたのは2日ぶり。死者は83人。重症者は前日から42人増え、1020人になった。
大阪府では過去最多となる1262人の感染が確認され、新規感染者は5日連続で1000人を超えた。死者は過去2番目に多い41人で、うち2人は入院調整中に自宅で死亡した。鹿児島(60人)、秋田(25人)両県でも過去最多の感染が判明。兵庫県では肺炎とせきの症状があった70代男性が入院調整中に自宅で亡くなった。
東京都では1050人が陽性となった。新規感染者が1000人を上回ったのは2日ぶりで、土曜日の1000人超は1月23日以来。都によると、新規感染者の直近1週間平均は798.3人で、前週(714人)から11.8%増えた。都基準の重症者は63人だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050100354&g=soc
« 中国艦、与那国―台湾通過 防衛省が初公表、警戒強化(1日)共同 | トップページ | 静岡県 約3230戸停電 牧之原市では電柱倒れたという情報(1日)NHK »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 3万1247人感染確認 前週木曜より4000人余減(11日)NHK(2022.08.11)
- 真夏の駐車場、高熱で検査待機/家庭内感染不安 自宅療養ルポ、後遺症?倦怠感やせき続く(11日)共同(2022.08.11)
- 新型コロナ 国内感染者数 25万403人 過去最多 20の道県で最多(10日)NHK(2022.08.10)
- 東京都 新型コロナ 3万4243人感染確認 5日連続前週下回る(10日)NHK(2022.08.10)
- 【国内感染】新型コロナ278人死亡 21万2552人感染(9日18:15)(9日)NHK(2022.08.09)
« 中国艦、与那国―台湾通過 防衛省が初公表、警戒強化(1日)共同 | トップページ | 静岡県 約3230戸停電 牧之原市では電柱倒れたという情報(1日)NHK »
コメント