都内で固定電話の着信制限 ワクチン予約で通信量増加か(6日)NHK
NTT東日本は、電話の通信量が増えていることから、6日午前9時から都内の固定電話への電話の着信を制限しました。
消防や警察への通報といった緊急通話を優先するための措置ですが、この影響で都内の固定電話に電話をかける際に、つながりにくい状況となっているということです。
都内の自治体が、新型コロナウイルスのワクチン接種の予約を、固定電話でも受け付けていることなどから、通信量が増えているものと見られます。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013014871000.html
« 客引きと口論していた男性殴る 元キャバクラ店員を逮捕 東京・池袋(6日)TBS | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに591人感染 重症患者は70人超に(6日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 東京電力管内「電力需給ひっ迫注意報」継続 4日間で最も厳しく(30日)NHK(2022.06.30)
- 200匹の動物が取り残される 営業停止のペット販売店 県が保護/岩手・奥州市(29日)TBS(2022.06.29)
- 群馬 伊勢崎市で気温40度に 各地で危険な暑さ 厳重に警戒を(29日)NHK(2022.06.29)
- 連日の猛暑、熱中症対策を 東京都心も朝から真夏日(29日)共同(2022.06.29)
- 広範囲で「火球」を観測 衝撃波による爆発するような音も(29日)NHK(2022.06.29)
« 客引きと口論していた男性殴る 元キャバクラ店員を逮捕 東京・池袋(6日)TBS | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに591人感染 重症患者は70人超に(6日)NHK »
コメント