携帯の補償サービスを悪用か スマホ不正入手容疑で逮捕(27日)朝日
携帯電話の補償サービスを悪用してスマートフォンなどを盗んだとして、佐賀県警は26日、ベトナム国籍で栃木県栃木市沼和田町、無職グエン・バ・ルアン容疑者(27)を私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の疑いで逮捕し、発表した。「私がやったことだと思います」と容疑を認めているという。
佐賀県警サイバー犯罪対策課によると、グエン容疑者は昨年1月25日、同県鹿島市の20代男性のアカウントを不正に使い、携帯電話会社の会員専用サイトにログイン。「携帯電話が故障した」などと申請し、翌26日に交換用のスマートフォン1台(8250円相当)とSIMカード1枚(2200円相当)を自宅に配送させ、盗み取った疑いがある。
グエン容疑者は今年3~4月、広島県警に同容疑などで逮捕、起訴されている。佐賀県警などは、同容疑者が転売目的で他地域でも同様の犯行をしていた可能性があるとみて調べている。(松沢拓樹)
https://www.asahi.com/articles/ASP5V7SMPP5VTIPE02T.html
« 男子高校生をひき逃げ 会社員を逮捕(27日)TBS | トップページ | 路上男性にダンベル投げる、殺人未遂容疑で逮捕(27日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
- 「丸の内オアゾ」6階から転落 男児重体、安全柵越えたか―警視庁(19日)時事(2022.06.19)
- 面識ない人を無差別に巻き込む事件相次ぐ“多くは場当たり的”(18日)NHK(2022.06.18)
« 男子高校生をひき逃げ 会社員を逮捕(27日)TBS | トップページ | 路上男性にダンベル投げる、殺人未遂容疑で逮捕(27日)産経 »
コメント