3~9日、熱中症で220人搬送 前週比2倍以上―総務省消防庁(11日)時事
総務省消防庁は11日、全国で3~9日の1週間に220人(速報値)が熱中症で救急搬送されたと発表した。前週(4月26日~5月2日)比で120人増と2倍以上増加した。死者はゼロ。
搬送者のうち、最も多かったのは65歳以上(124人)で全体の56.4%を占めた。3週間以上の入院が必要な重症は2人。都道府県別では埼玉の22人が最も多く、以下、神奈川14人、愛知13人の順だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051101255&g=soc
« 高齢者へのワクチン急ぐ 都内で7月完了「可能」―都医師会(11日)時事 | トップページ | 近大医学部を家宅捜索 元教授の経費不正受給疑い―大阪府警(11日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 宮崎県日南市が避難指示 9千世帯、土砂災害恐れ(4日)共同(2022.07.04)
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
« 高齢者へのワクチン急ぐ 都内で7月完了「可能」―都医師会(11日)時事 | トップページ | 近大医学部を家宅捜索 元教授の経費不正受給疑い―大阪府警(11日)時事 »
コメント