逮捕記事、地番表記は違法 地裁、静岡新聞の報道巡り(7日)共同
覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕された夫婦が、記事で地番入りの住所を書かれプライバシーを侵害されたとして、静岡新聞社に慰謝料など損害賠償を求めた訴訟の判決で、静岡地裁は7日、「地番まで掲載する必要性は高いとはいえない」として計66万円の支払いを命じた。
判決理由で増田吉則裁判長は「社会的関心の高さから、氏名や職業、居住地域といった情報を報道する必要性は高い」とした上で、地番掲載は「私生活上の平穏が脅かされる不安を抱いたと想像でき、精神的苦痛を被った」とした。
静岡新聞社は「主張が一部認められず遺憾。判決内容を精査し対応を検討します」とのコメントを出した。
https://this.kiji.is/763325126266388480?c=39546741839462401
« 海自掃海艇、佐賀沖で漁船と衝突 けが人なし、佐世保基地所属(7日)共同 | トップページ | コロナ重症、死者最多 国内新たに6000人超感染(7日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 逮捕歴ツイート、削除認めた最高裁 今後の影響は?(25日)日経(2022.06.25)
- 連続性犯罪事件の被告 合計懲役41年確定へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 逮捕歴投稿、削除命令 ツイッター逆転敗訴―最高裁(24日)時事(2022.06.24)
- 生活保護訴訟、減額取り消し 東京地裁、国側敗訴は3例目(24日)共同(2022.06.24)
- 「検察未送致の書類は存在せず」 湖東病院国賠訴訟、滋賀県が再審無罪女性側に回答(24日)共同(2022.06.24)
« 海自掃海艇、佐賀沖で漁船と衝突 けが人なし、佐世保基地所属(7日)共同 | トップページ | コロナ重症、死者最多 国内新たに6000人超感染(7日)時事 »
コメント